デザインのツボ

いろんなデザインを観察するブログです。主に技術的な観点から、デザインの優れたポイントを紹介します。

Lempi Glass:ittala

フィンランドの食器ブランド、イッタラのグラス。普段使いのために買い、来客用に買い足し、割れたらまた買い直して、いまでは我が家の必需品となっている。

 

f:id:designvase:20201213160738j:plain

(出典:https://www.iittala.jp/column/20180618/

f:id:designvase:20201213152631j:plain

(出典:https://www.iittala.com/collections/iittala/lempi/c/lempi/intro

 

イッタラの公式サイトには、次のように記載されている。

ワイングラスより気負わず、ストレートグラスより少しだけおしゃれに。

https://www.iittala.jp/column/20180618/

このコンセプトが、見た目の印象と機能性の両面で、実現されている。

 

飲み口から緩いカーブを描いて底が窄まって脚がつけられた形は、ワイングラスを彷彿とさせる。一方、ワイングラスより太くて短い脚は、グラスの重心を低く保つので、飲み物を入れても安定する。このため、過度に気を遣って扱う必要はない。

 

グラスの持ち方は人それぞれだと思うけれども、筆者の場合、薬指と小指が丸い底に触れ、拳を半開きにしたときの力まない自然なかたちでグラスを持つことができる。グラスの外側には角張った部分がないので、指先にはストレスがかからない。つまり、とても持ち易い。

f:id:designvase:20201213160157j:plain

また、ワイングラスとは異なり飲み口が窄まっていないため、グラスを大きく傾けなくても、飲み物が口の中へ流れてくる。香りよりは喉越しを楽しむような飲み物を、カジュアルに頂く使い方が、確かに適しているようだ。持ちやすく飲み口が広いため、デザートグラスとしても使いやすい。

 

さらに、このグラスはスタッキングできるので、食器棚の中で場所をとりにくい。スタッキングした状態では、下のグラスの飲み口と上のグラスとの間に、僅かな隙間が空いている。このため、拭き残した水滴が残っていても、そのうち蒸発してくれる。家庭での日常使いに優しい。

f:id:designvase:20201213160445j:plain

(出典:https://www.iittala.com/collections/iittala/lempi/c/lempi/intro

ぱっと見は可愛いグラスだけれども、デザインを深掘りしてみると機能的にも優れている。見事なデザインといえるだろう。